徳川家康 [戦国武将・将軍]
一覧
「大事を成し遂げようとするには本筋以外のことはすべて荒立てず、なるべく穏便にすますようにせよ。」
徳川家康の名言 「大事を成し遂げようとするには本筋以外のことはすべて荒立てず、なるべく穏便にすますようにせよ。」 ...
「愚かなことを言う者があっても、最後まで聴いてやらねばならない。でなければ―――」
徳川家康の名言 「愚かなことを言う者があっても、最後まで聴いてやらねばならない。 でなければ、聴くに値すること...
「最初に軽い者を遣わして埒があかないからといって、また重い者を遣わせば、初めに行った者は面目を失い、討ち死にをするほかはない。」
徳川家康の名言 「最初に軽い者を遣わして埒があかないからといって、 また重い者を遣わせば、初めに行った者は面目...
「大将というものはな、家臣から敬われているようで、たえず落ち度を探されており―――」
徳川家康の名言 「大将というものはな、家臣から敬われているようで、 たえず落ち度を探されており、恐れられている...
「多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。また、人間は豊かになりすぎると―――」
徳川家康の名言 「多くを与えねば働かぬ家臣は役に立たぬ。 また、人間は豊かになりすぎると、結束が弱まり、我説を...
「人間は、健康でありすぎたり、得意すぎたりする時にも警戒を要するのだが、疲れたおりの消極性もまた厳に戒めなければならない。」
徳川家康の名言 「人間は、健康でありすぎたり、得意すぎたりする時にも警戒を要するのだが、疲れたおりの消極性もまた厳...
「人を知らんと欲せば、我が心の正直を基として、人の心底を能く察すべし。言と形とに迷ふべからず。」
徳川家康の名言 「人を知らんと欲せば、我が心の正直を基として、人の心底を能く察すべし。 言と形とに迷ふべからず...
「決断は、実のところそんなに難しいことではない。難しいのはその前の熟慮である。」
徳川家康の名言 「決断は、実のところそんなに難しいことではない。 難しいのはその前の熟慮である。」 徳川...
「家臣を率いる要点は惚れられることよ。これを別の言葉で心服とも言うが、大将は家臣から心服されねばならないのだ。」
徳川家康の名言 「家臣を率いる要点は惚れられることよ。 これを別の言葉で心服とも言うが、大将は家臣から心服され...
「一手の大将たる者が、味方の諸人の『ぼんのくぼ』を見て、敵などに勝てるものではない。」
徳川家康の名言 「一手の大将たる者が、味方の諸人の『ぼんのくぼ(首の後ろのくぼみ)』を見て、敵などに勝てるものでは...
「いくら考えても、どうにもならぬときは、四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む。」
徳川家康の名言 「いくら考えても、どうにもならぬときは、 四つ辻へ立って、杖の倒れたほうへ歩む。」 徳川...
「およそ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし。」
徳川家康の名言 「およそ人の上に立って下のいさめを聞かざる者の、 国を失い、家を破らざるは、古今とも、これなし...
「家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、機嫌を取ってもならず、遠ざけてはならず、恐れさせてはならず、油断させてはならないものよ。」
徳川家康の名言 「家臣を扱うには禄で縛りつけてはならず、 機嫌を取ってもならず、遠ざけてはならず、恐れさせては...